mom とmotherの語源

英語の語源

お母さんの意味を持った英単語。我々日本人が一般的に英語でお母さんはと聞かれると頭に浮かぶ言葉はmotherではないでしょうか。アメリカを含む英語圏では地震の母親を呼ぶ時にmotherを使う事はすくなく、momと呼びます。時に、ドラマの中などでそう呼んでいるのを聞きますが、日本語に当てはめると前者は「お母さま、母親」、後者は「ママ、お母さん」と言ったところでしょう。場面によっては使い分けがなされますが、日常的に使われる頻度は後者の方が高いようです。この英語は motherの略ではなく、mommaに由来します。 mommaも同様に「お母さん、ママ」の意味を持ち、言葉をまだ自由にしゃべる事が難しい幼児でも言いやすい様に、この省略形が自然に生まれたとされています。ちなみに、日本でも幼い子供が使用する「ママ」はこのmom が由来であると言われています。

日常的に使われるmotherと言う言葉は、古いラテン語が変化したもの。由来になったラテン語は materと言う言葉で、現在使われている英単語とは違いがあります。ラテン語の materは現在母校と言う意味で使われていますが、母を表すためには使われていません。また、 materは maternityの語源になっていて、母や出産などに関する表現で利用されている場合もあります。ラテン語の materは他の母を表す言語でも使われていて、ドイツ語、フランス語でも motherに似た単語が存在します。古くから使われている英語ですが、中世のころは moderと言う単語で利用されていた時期もありました。時代が変わるにしたがって表現が変化していき、現在は motherと言う形で使われています。他にもラテン語の materが語源になったものがあります。 mother以外でも物質を表す matterや material(原材料)などもあります。ちなみに maternal animalは哺乳動物です。

ノルウェー語ではmotherのことは mor、 momのことは mammaと言います。そんな言葉の中で私が一番好きな言葉はbestemor。なんとなく意味がお分かりになりますか?「おばあちゃん」です。besteは英語のbestです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました