2023-03

ノルウェー雑記

サーメランドの冬

カラショクでは10月になると日はどんどん短くなり、また、気温もマイナス30いくらまで下がりました。私たちは9月になると冬支度をしなければなりませんでした。 トラックの荷台に山ほど積まれたストーブ用の木(暖を取るにはまきを焚くストーブ...
カルチャーショック

カルチャーショック 日本の家は物がありすぎ!

ノルウェーに住んでいた時、、これと言って大きなカルチャーショックはなかったのですが、日本に帰って来て、まず第一日目、嫌、日本の地を踏んだとたんに、それは怒りました。 それは夫が日本に留学する(日本の文部省の留学生として1年半日本で学...
英語雑記

アルファベットはいったい誰が作った?

アルファベットのルーツは約4000年前までさかぼるのだそうです。アルファベットは当時、全盛を極めていたローマ帝国でこの文字を使い始め、それが広く分布されたもの。それゆえに、この文字をローマ字と呼ぶようになったそうです。 しかし、当時...
英語雑記

豚に真珠

おなじみのことわざで「豚に真珠」は聖書の言葉。値打ちが分からないものに価値のあるものを与えても無駄だという事を意味することわざはいくらかあります。猫に小判、犬に論語、豚に真珠などもそれですよね。どんな貴重なものだろうと、その価値が分からな...
英語の語源

mom とmotherの語源

お母さんの意味を持った英単語。我々日本人が一般的に英語でお母さんはと聞かれると頭に浮かぶ言葉はmotherではないでしょうか。アメリカを含む英語圏では地震の母親を呼ぶ時にmotherを使う事はすくなく、momと呼びます。時に、ドラマの中な...
食文化

手掴みで食事を

フランス料理と言うとエチケットにうるさい食事のイメージがありますが、フランス人は18世紀まで手つかみで食べていました。ヨーロッパ人てやたらとヨーロッパの外のことは野蛮と決めてかかっていますが、フランスにフォークやナイフが広まったのは18世...

メキシコの言語

コロンブスが新大陸を発見したという事は、旧大陸、つまり、ヨーロッパにとっては素晴らしいことだったわけですが、もともとのメキシコの人々にとってはコロンブスは決して英雄ではなく侵略者だった・・・メキシコでは、今、その侵略者の言葉をしゃべってい...
ノルウェー雑記

ハンバーグはどういう風に作る?

ノルウェーには日本と同じようなハンバーグとショットカーケ(ハンバーグを少し小さくしたくらいの大きさの肉料理、手にすっぽり入るくらいの大きさです)があります。お義母さんの所でハンバーグが供されたことは一度もなかったと思います。ハンバーグはカ...
ノルウェー雑記

ライスプディング ノルウェーを保養所にお勧め!

ライスプディングはクリスマスには定番のデザートです。日本からプレゼントとして持っていたお茶碗にライスプディングが盛られました。日本のお茶碗がそんなところで活躍しました。 このデザートと言うものはクリスマスディナーをたたっぷり食べた後...
英語の語源

grandfatherの語源

grandfatherは祖父を意味する単語。由来は father+ grandです。 fatherは父を表し、 grandは偉大な、威厳のある、偉い等の意味を持ちます。これを組み合わせると偉大な父=祖父と言う言葉になる、ということです。 ...
タイトルとURLをコピーしました