英語の語源

英語の語源

ladyの語源 ladyとはもともとパンを焼く人だった

lady に対する日本語と言えば淑女(womanより丁寧な言い方)で上品な女性を 指す言葉としてgentlemanとともに使われてきました。ところがこの ladyと言う言葉、もとの意味は「パンをこねる人」なのです。ladyはラテン語には見...
英語の語源

blueの語源 blue 青は赤々と燃えるflame炎の色

炎の色って垢でしょうか、青でしょうか?blue 青と赤の色がもともとは同じ色でした。信じられません?実際には青もあかも白も黒も、これらすべての色はflame 炎のいろいろな色から発展してしてできたのです。flameの fを bに変えてでき...
英語の語源

レディの虫 Lady bugの語源

てんとう虫のことです。このLadyとは our lady聖母マリアのこと。てんとう虫が ladybugと呼ばれるようになったのは次のような説話に由来します。 昔、殺人の罪の問われた無実の男が死刑執行のために引き出されたとき、自分の前...
英語の語源

外国 人 foreignerの語源

外国人のことを外人と呼ぶのはよろしくない、と言われています。「よそもの」と響くのでしょうか。 以前、私がスペイン語のforastero(あるいは、女性形で forasteraを習った時、すぐに英語の forest(森)を思い出しまし...
英語の語源

英語で乾杯をtoastと言うのはなぜ

酒席につきものの乾杯、英語ではToast! Bottom up! Cheers!とか言います。「あなたの健康を祝して!」と言う意味あかしとして Mud in your eyes!とか To your health!(Here's toが省...
英語の語源

特権階級の必需品とは何でしょう?cathedralとchairの語源が同じなんて信じられます?

sit「座る」と set「セットする」の関係:sitと setはアメリカの小学生や中学生にとって紛らわしい語だとか。日本語で書くと漢字とカタカナでなぜそんなことが・・・と思ってしまいますが。アメリカでは良くテストにも出るそうです。 sit...
英語の語源

bearの語源 熊さんのbearと誕生するのbearが同じ言葉ですって!

どこの世界にもその地の地名には意味があるものです。その地の歴史を深く感じることがありますし。スイスに旅した時、ベルンBernの友人からその地名の由来は、その昔、そこにはたくさん熊がいたからだと聞きました。後に、ドイツの首都ベルリン Ber...
英語の語源

ハンカチは何に使うもの?

ハンカチと言うものはどんなことに使用する目的で発展してきたのでしょうか? 私にとっては一番多く出番があるのは手を洗った後、手を拭くためだと思いますが。 ノルウェーに住みだした時、えっ?と驚いたものの一つにハンカチのことがありま...
英語の語源

私も地図が読めない人

「地図の読めない女…」とかいう本が随分と人気を博したことがあったのを思い出します。読まれましたか?我が家にはその英語版があります。私も地図が読めない人の一人です。車の運転をしない、という事も理由の一つかもしれません。とにかく方向音痴no ...
タイトルとURLをコピーしました